「2023 MAMA」全受賞者一覧‥大賞や新人賞に輝いた今年のアーティストは
大賞は「Worldwide Icon of the Year」「Album of the Year(今年のアルバム)」「Song of the Year(今年の歌)」「Artist of the Year(今年の歌手)」の4部門。先立って、1日目にBTSが6年連続となる‥
大賞は「Worldwide Icon of the Year」「Album of the Year(今年のアルバム)」「Song of the Year(今年の歌)」「Artist of the Year(今年の歌手)」の4部門。先立って、1日目にBTSが6年連続となる‥
世界最大級のK-POP授賞式『2023 MAMA AWARDS』の1日目が終了。大賞の1つである「ワールドワイドアイコンオブザイヤー」や、新人グループに贈られる「ニューフェイバリットアーティスト賞」などが発表されました。11月28日に東京ドームで開催された『2023 MAMA AWARDS』。
『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS (通称:日プ女子/日プガールズ)』の櫻井美羽と桜庭遥花の推しカメラが3日間、公開停止になります。『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』の運営は28日、公式サイトを更新し『櫻井美羽、桜庭遥花「推しカメラ」公開停止のお知らせ』という文を公開。
NMIXXが来年1月15日にカムバックします。28日、NMIXXが公式Xを更新。2024年1月15日に2nd EP『Fe3O4:BREAK』でカムバックすることを予告し、モーションポスターを公開しました。また、アルバムの発売に先立って、12月4日に先行曲『Soñar (Breaker)』を公開することを発表しました。
11月28、29日に東京ドームで開催される『2023 MAMA AWARDS』のレッドカーペットや授賞式の様子が、Mnet Smart+で日本語字幕付き生配信されることが決定しました。Mnet Smart+とは『MAMA』を主催するCJ ENMが運営する動画配信サービス。
aespaのニンニンがADHD(注意欠如・多動症)であることを明かしました。24日、GOT7 ベンベンのYouTubeチャンネル『ベムチプ(ベム家)』には、aespaのニンニンが出演。ベンベンと共に食事をしながらトークを繰り広げました。この日、2人の共通点についてトークを交わす中で
今回の順位は、2023年11月2日(木)~11月16日(木)にわたる2週間のオンライン投票と、ポジションバトルを観覧した国民プロデューサーによる現場投票、さらにボーナス票であるベネフィットを合算した票数により決定。累計投票数は4028万5235票となりました。
12月25日に開催される『2023 SBS歌謡大祭典』のMCに、SHINeeのキーとIVEのユジン、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュンが抜擢されました。これにより、キーは2021年と2022年に続き3年連続、ユジンは2年連続で『SBS歌謡大祭典』のMCを務めることになります。
所属事務所のSMエンターテインメントは22日、公式SNSを通じて「スンハンは最近、SNSやオンラインコミュニティを通じて無断流出および流布されている本人のプライベート関連の問題によって、グループとメンバーはもちろん、ファンの皆さんに失望と混乱を与えた点に対して心より申し訳ない思い、反省しています」と明らかに。
スンハンは22日、ファンコミュニティーWeverseを通じて直筆の手紙を掲載し「過去の僕の軽率な行動が、現在、多くの方々に迷惑をかけているということをとてもよく分かっています。本当に反省しています。僕を応援してくださるファンの皆様や、RIIZEのメンバーたちに本当に申し訳ないとお伝えしたいです」と謝罪。